医療法人優和会 神田歯科医院 群馬県前橋市にある審美歯科、インプラントを専門に治療を行っている歯科医院です。

入れ歯をお使いの方、入れ歯のお手入れはきちんとできていますか?
入れ歯をきれいな状態で長持ちさせるには日々のお手入れが欠かせません。
入れ歯が汚れている状態で使用していると口臭や残存している歯に悪影響を及ぼしてしまうので長持ちさせるためには正しいお手入れが必要となるのです。
ここで今回は適切な入れ歯のお手入れ方法についてご紹介します。

 

入れ歯の正しいお手入れ方法

① 洗面器やボウルに水を張ります
・入れ歯が落下して破損してしまうのを防ぐため水を張っておくことでクッションになり破損の対策になります。
② 流水下にて入れ歯を専用ブラシで優しく擦り洗いします。

・熱いお湯は入れ歯が変形することがありますので40度以下のぬるま湯か水で行うとよいでしょう。
・力を入れて磨いてしまったり歯磨き粉をつけて磨いてしまったりすると入れ歯が傷ついてしまうので注意が必要です。
・入れ歯の内側のくぼんでいる部分や床部、歯と歯の間の周りなど入り組んだ形の部分は入れ歯に汚れが残りやすいので特に注意して磨いてください。
③ 入れ歯洗浄剤を使用する

・入れ歯専用ブラシでしっかりと磨いた後、1日に1回は洗浄剤につけて除菌をしましょう。使用する商品によって時間は異なりますが、頑固な汚れが付着している場合には一晩置いておいても良いでしょう。入れ歯を浸し終わったら、浮き上がった汚れや洗浄剤をしっかりと洗い流します。

 

★お手入れを怠ってしまうと・・・★

入れ歯にも歯と同じように食べカスやプラーク・着色汚れがついてきます。入れ歯のお手入れが不十分だと口臭が発生しやすくなります。また、入れ歯にカンジタ菌が増殖し加齢やストレスなどで抵抗力が落ちていると*口腔カンジタ症から全身へ影響することがあります。さらには誤嚥性肺炎の原因にもつながります。部分入れ歯の場合はクラスプ(歯にかける金属のバネ)がかかっている歯が虫歯や歯周病になりやすくもなってしまい、残存している歯のトラブルの原因にもなります。

虫歯についてはこちら
歯周病についてはこちら

 

*口腔カンジダ症・・・口腔カンジタ症とは真菌の1種で分かりやすく言うとカビの1種です。舌や頬などの口腔粘膜に苔のようなもの
が付着し舌がピリピリと痛くなったり違和感を感じたり味覚がおかしくなることもあり口角が切れることなどもあります全身の抵抗力が低下している場合は気管支炎や肺・心臓などに感染してしまいます。

 

入れ歯を外した後は口内をよくゆすぎ、歯ブラシで自分の歯を細かく磨きましょう。また、夜寝る時は入れ歯を外して歯肉を休ませてあげることも大切です。しかし残存している歯が少ない場合や動揺している歯があるケースは入れ歯を入れたまま就寝していただく場合もありますのでご自身が入れたまま寝る方が良いのか?外した方がいいのか?歯科医師や歯科衛生士とよく相談してみましょう。

長く入れ歯をお使いの方はお手入れが自己流になってきてしまう傾向にあります。お手入れ方法をもう一度見直して、正しいお手入れで入れ歯とご自身の歯を清潔に保ち、より健康なお口を維持していくことが大切です。